本格的には2月に入ってからになると思うんっすけどね。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )
LSLにはlist型っていうのがあるっすけど、構造体は無いっす。
単にデータ型の組が必要な場合(構造体の定義が欲しいわけっす)、
いろいろと細工が必要になるっす。
しっくり来ないんっすけどね。
// 構造体っぽいものの初期化
list SetNewStruct(integer a, string b, vector c)
{
return [a, b, c];
}
// 構造体っぽいものの参照
integer GetStruct2Integer(list x)
{
return llList2Integer(x, 0);
}
string GetStruct2String(list x)
{
return llList2String(x, 1);
}
vector GetStruct2Vector(list x)
{
return llList2Vector(x, 2);
}
・
・
・
あとコピーは=演算子でイケるとしても、代入とかも書かないといけないっす。
メンバに" . "でアクセス出来ないのでこうなるわけなんっすけど、
そうだとしても冗長に思えるっす。
他には構造体の識別子(名前なので文字列になるっすよね)を
list型に全部ぶち込んで、llListFindListでindexを取る方法っす。
でもこれだと構造体っぽいlistの、一体何番目の要素がどの型なのか
はっきりしなくなるっす。
上の方法だと何番目がどの型なのかはっきりするんっすけどね。
作ろうとしてるのは多倍長演算の部分っす。
数値をどう扱おうか迷ってる段階なので、全然進まないっす…