講座の受講者が誰か来るかと思ってたんっすけど、
結局誰も来なかったっす。興味無いんっすかね?
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )
LSLのfloat型は単精度浮動小数っす。
C言語などでのdouble型に相当する型がLSLには存在しないっす。
integer→float→integerとキャストすると元の値と違ったり
することもあって、何かと不便っす。
いっそのこと多倍長演算の仕組みを作れば良いんっすけど、
それは大げさ過ぎる気がするっす。
作ったとしても、他のスクリプトからは参照できないわけっすから、
各スクリプトファイルに作った関数をコピペしていくことになって、
何やってるか分かんなくなるっす。
C#が来てくれればある程度の問題は片付くと思うんっすけど
いつになるか分かんないっすから、大げさにやるっすかねぇ。
多倍長演算、やってみるっす。
0 件のコメント:
コメントを投稿