同じ「ひねり」なので、シリンダーと同じかと思ってたっす。
でも違うみたいなんっすよね。
調べてみたっす。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )
以下のデータは自分が目測で数えたものっす。
違う可能性もあるっす。
データを使う際に、必ず確認するようにしてくださいっす。
自分みたいなことをしない限り、使うことはないと思うんっすけどね。
「ひねり」の設定は[ B ]と[ E ]があるっす。
llGetPrimitiveParamsではTWO_PI倍したx要素、y要素が
それぞれBとYの値(角度)に一致するっす。
以下は[ B ] - [ E ]の絶対値と、側面の分割数の関係っす。
[ B ]と[ E ]はそれぞれ±180度まで設定できるっすから、
[ B ] - [ E ]の絶対値が取りうる範囲は0度から360度になるっす。
BOXのtwist 分割数
0- 44 3
45- 58 4
59- 73 5
74- 88 6
89-103 7
104-117 8
118-132 9
133-146 10
147-161 11
162-175 12
176-191 13
192-206 14
207-220 15
221-235 16
236-249 17
250-264 18
265-279 19
280-294 20
295-308 21
309-323 22
324-337 23
338-351 24
352-360 25
最大で25になるんっすけど、途中がシリンダーとは違うっす。
ほとんど14度増えるたびに分割数が1増えてるんっすけど、
たまに13度で増えるっす。
式がとっても気持ち悪いことになりそうっすよね。
データだけは取れたので、実装してみるっす。
0 件のコメント:
コメントを投稿